京都 介護・福祉サービス第三者評価Webサイト

当サイトでは京都の介護・福祉サービス事業所を第三者の目で評価した結果を公表しています。

(ページのタイトル)

社会福祉法人 七野会 が運営する介護施設「生活支援総合センター姉小路 (京都市中京区)」は、組織運営やサービス提供内容について第三者による評価を受け、サービス改善への「気づきを深め、質の向上」に取り組んでいる事業所です。

評価結果は、PDFで公表しています。そのため印刷時には評価結果公表セクションは非表示となります。

次は事業所評価を公表するためのエリアです。

(タイトル)評価結果

  • 、この事業所の評価結果をPDFでダウンロードすることができます。
    年度 受診サービス 評価機関 ダウンロード
    2016年度 訪問介護 一般社団法人 京都府介護老人保健施設協会 PDF
  • 2016年度 訪問介護 一般社団法人 京都府介護老人保健施設協会 PDF
    2013年度 通所介護 一般社団法人 京都市老人福祉施設協議会 PDF
    2006年度 居宅介護支援 特定非営利活動法人 きょうと福祉ネットワーク「一期一会」 PDF
    2006年度 通所介護 特定非営利活動法人 きょうと福祉ネットワーク「一期一会」 PDF、すべての評価結果の読み上げは以上です。

    評価結果は直近の5件分を公表しています。

評価結果のPDFでのダウンロードエリアの読み上げは以上です。

この事業所は第三者評価を2016年度2013年度2006年度2006年度に受診しています。
繰り返し評価を受けていることは、サービスの質の向上や改善に向けた取り組みを積極的かつ継続的に行っている事業所と言うことができます。

評価公表コンテンツの読み上げは以上です。
(タイトル)

【運営母体】
社会福祉法人 七野会

【七野会 基本理念】
1.私たちは、住みなれた地域で尊厳をもって「その人らしく」暮らし続ける事を支援します。
2.私たちは、全ての人の人権を尊重し、誰もが、権利として福祉を享受できる社会をめざします。
3.私たちは、地域の皆さんの力によって設立され発展してきた歴史と伝統を大切にします。
4.私たちは、社会福祉法人であることを誇りとし、その使命と役割を果たします。
5.私たちは、働く職員の生活を守り、専門性を向上させるために努力します。

事業所からのメッセージの読み上げは以上です。
事業所の基礎データを読み上げます。
事業所の名称は、 社会福祉法人 七野会
生活支援総合センター姉小路、です。
住所は、 〒604-8263
京都府京都市中京区姉東堀川町76、です。
電話番号は、 075-257-3867、です。
FAX番号は、 075-212-3455、です。
WebサイトURLは、 http://www.nananokai.com/shisetsu/aneyakoji.html、です。
事業所の基礎データの読み上げは以上です。

※ 上記の情報(法人格・法人名称・事業所名称・所在地等)は、第三者評価公表時のものです。

このエリアは Google Map による地図表示エリアです。この事業所の位置が、マップ上に表示されています。 地図表示エリアは以上です。
次のコンテンツは、この事業所のその他の情報エリアです。

(サブタイトル)詳細

【事業形態】
1階 サロンひだまり 「誰もが気軽に利用できる」~地域との交流~
・利用料 700円/1時間

・絵手紙サークル、離乳食勉強会、ヘルパー調理実習、会議、認知症カフェ「姉カフェ」等
※地域との交流
・お千度参り、地蔵盆、七夕夜市、学区民運動会、五山送り火鑑賞(屋上より3つ見えます)等

2階 デイサービスセンター
基本方針 ご利用者が自分を実感できるデイサービスをめざします。
       ご利用者が次の利用が待ちどおしいデイサービスをめざします。
・365日営業しています!定員27名。
・モーニングサービス、訪問マッサージ、カラオケなども行っています。
・お風呂は、トロン温泉です。心も体も温まります。
・7-9利用者の夕食後送り可能。また持ち帰り弁当も可能。
・囲碁、マージャン、将棋が盛んです。

2階 配食サービス
「おいしさ、ぬくもり、笑顔をお届けします」~食の確保、安否確認~
・月曜日~日曜日、365日無休。昼食500円、夕食600円(ご飯+おかず)
・市内60歳以上(要件あり) 要支援、要介護の方 補助金(京都市)

2階 居宅介護支援事業所
基本方針 個人の意思と権利を大切にし、
       その人らしい暮らしを主体的に営むことを支援します。
         「それぞれの思いを大切にご本人に寄り添う」
・月曜日~土曜日 ケアマネージャー3名
  ※車椅子の無料貸し出しサービスあります。

3階、4階 グループホーム
基本方針 「自分らしくあり続ける暮らしを共にきずく
  ~共に食べ、働き、眠り、笑ひ、たのしみ、泣き、わかち合ひながら…~」
・1日2回の商店街への買物 お地蔵さんの掃除、水替え
・毎週の訪問診療 24時間オンコール ターミナルケア
・一泊旅行 ご家族や地域との関係 運営推進会議
・利用料概ね13万円台と低収入の方でも入居可。生活保護受給者も入居可。
・2ユニット 定員18名 (けやき、いちょう)

5階 ホームヘルパーステーション
基本方針 「自分らしくあり続ける暮らし」を尊重し、支える。
       ~”姉竹エビス”でみんなが笑顔になれるように~
・2013年4月 開設
・小規模多機能施設を生かした援助。
・他ヘルパーステーションとも協同し、
 我が家で暮らし続けられるように、必要なサービスを提供

5階 高齢者・障がい者の住宅(あんしん住宅) 「安心して暮らし続けられる」
・3戸  通称「アオイ」
・家賃減額制度等あり。
・デイやグループホーム、町内と地域への行事参加、交流
・緊急用ボタンあり、グループホームと連絡とれる状態

(サブタイトル)その他

<基本理念>
1「地域の生活文化を尊重し、安心して暮らせる地域づくりをめざします」
2「自分らしくあり続ける暮らしを共に築きます」
3「地域の身近な相談所の役割を果たしていきます」
4「常にサービスの質の向上に努め、創意工夫を行います」

<姉小路の職員として>
介護保険だけではなく福祉、目の前に困っている人がいれば・・・考え、動ける職員。それぞれの役割を自覚しながら、お互いが連携して目標(理念や方針)を目指せる職員と事業所。必要な時に必要なサービスの提供と、相手の意見や思い、生活習慣や歴史を尊重すること、地域とともに考え歩み続けられる・・・そんな姉小路版小規模多機能施設を目指して・・・

(サブタイトル)交通手段

【交通アクセス】
・京都市営地下鉄「二条城前」より南へ徒歩5分
・京都市バス「堀川三条」より北へ徒歩2分


次のコンテンツはこのページのURLを、クリップボードへコピーするためのユーティリティエリアです。クリップボードへコピーするためのボタンがあります。
ボタン、

URLをコピーしました。

このページのURLは、https://kyoto-hyoka.jp/生活支援総合センター姉小路/です。
次のコンテンツはこの事業所に関連するワードを表示するエリアです。関連ワードそれぞれは当サイトのカテゴリーのリンクになっています。
(サブタイトル)関連するワード