当サイトでは京都の介護・福祉サービス事業所を第三者の目で評価した結果を公表しています。
ヴィラ端山 通所介護事業所の評価結果
社会福祉法人 端山園 が運営する介護施設「ヴィラ端山通所介護事業所 (京都市伏見区)」は、組織運営やサービス提供内容について第三者による評価を受け、サービス改善への「気づきを深め、質の向上」に取り組んでいる事業所です。
評価結果は、PDFで公表しています。そのため印刷時には評価結果公表セクションは非表示となります。
この事業所は第三者評価を2017年度2013年度2011年度に受診しています。
繰り返し評価を受けていることは、サービスの質の向上や改善に向けた取り組みを積極的かつ継続的に行っている事業所と言うことができます。
ヴィラ端山通所介護事業所の基本情報
私たちヴィラ端山では、現在提供させていただいております福祉サービスの質をより一層向上させていきたいとの思いから、サービス提供システムの構築を目指してきました。
それは、
1.業務(福祉サービスの提供)の進め方(業務工程)を整理し、体系化することで、為すべき業務の手順を明確にする、
2.「サービス」という目に見えない業務を「マニュアル」として見える形に作り変えて、提供するサービスの質を管理し、記録し、維持する、
3.体系化された業務とその記録の管理システムを通して全職員の品質意識の向上を図る、といたしました。
特に、ヴィラ端山の特徴は、「マニュアル」が豊富なことです。介護サービスの質を維持し、また向上させるためには、その場所場所に合った業務マニュアルが必要となります。
ヴィラ端山では、65種類の「マニュアル」と5種類の「指針」を策定し、ご利用者様がヴィラ端山で“安心”と“満足”を感じる生活を送っていただくため、その業務マニュアルに基づいたきめの細かいサービスを提供しています。
私たちの目的は、これらを通してご利用者様のより一層の満足、「ヴィラ端山に来てよかった、本当によかった」と実感していただくことに尽きます。
事業所の名称は、 |
社会福祉法人 端山園。 ヴィラ端山通所介護事業所、です。 |
---|---|
読みは、 | う゛ぃらはやま |
住所は、 |
〒601-1332 京都府京都市伏見区醍醐下端山町36、です。 |
電話番号は、 | 075-573-7215、です。 |
FAX番号は、 | 075-573-7216、です。 |
WebサイトURLは、 | http://www.villa.or.jp、です。 |
※ 上記の情報(法人格・法人名称・事業所名称・所在地等)は、第三者評価公表時のものです。
(サブタイトル)詳細。
ヴィラ端山は閑静な住宅地区にあり、近くに“イズミヤ”、“MOMO”、“アルプラザ”、“イトーヨーカ堂”などの商業地区、また国宝醍醐寺といった名所旧跡があります。
ご利用者様が職員とともに行う“買物ツアー”や“希望外食”、また醍醐寺の春の“お花見”、秋の“紅葉ツアー”、“五大力”、“節分”、など、定例や季節ごとの外出行事があります。
また、ヴィラ端山の姉妹施設である“端山保育園”の園児が定期的に来所、ご利用者にお遊戯や合唱や合奏などの発表を行っています。ご利用者様はその可愛さに喜ばれ、感動されています。
(サブタイトル)その他。
特養は、50人(従来型多床室)とショートステイ4人の受け入れが可能です。
デイサービスは、定員30名です。
(サブタイトル)交通手段。
≪京阪バス≫
JR山科駅発 22・24・22A 三宝院経由 醍醐和泉町下車3分
六地蔵発 24 醍醐和泉町下車3分
≪地下鉄東西線≫ 醍醐駅 下車15分