京都市山科障害者授産所
事業所名 | 社会福祉法人 京都身体障害者福祉センター 京都市山科障害者授産所 |
---|---|
事業所住所 | 〒607-8086 京都府京都市山科区竹鼻四町野町34-1 |
ホームページ | http://www.normanet.ne.jp/~y-jusan/ |
電話 | 075-591-8771 |
FAX | 075-591-8772 |
事業所番号 | 2614100028 |
事業所からのメッセージ
私たちはみんなの「こんなものがあったらいいな」を形にし、生活をもっと楽しく豊かなものにしたいと思います。Kyoto YJ Printのオリジナル製品やお客様のオーダーによる様々なグッズを作らせていただくことを通じて、皆様とのつながりを深め、たくさんの笑顔を作り、地域に貢献したいと思います。
京都市山科障害者授産所では、作業を通じて障がいのある人が自らのもつ能力を発揮し、地域社会へ貢献し、地域と交流し、自らの役割と生きがいを高めていけるよう支援しています。また、就職を希望される方には、履歴書の作成や面接のための支援を行うとともに、就労関係機関と連携して求人情報を提供したり企業実習の斡旋などを行い、その人の生活や能力に応じた働きを支援します。
京都市山科障害者授産所(Kyoto YJ Print)では、名刺から冊子まで各種紙製品の印刷・製本をはじめ、オリジナルTシャツ、トートバッグ、手ぬぐい、あずま袋、ポーチ、かばんなどの布製品のプリントや縫製、ステッカー、缶バッジ、マグカップ、写真や表彰状などのアルミプレートへの印刷および作成、チームや企業のユニフォームのデザインおよび製作など、印刷(プリント)にまつわることに幅広く対応しております。こんなものをどこに頼んだらいいのかわからない、こんなものができないだろうか、プリントのことならなんでもご相談ください。
事業所情報
就労継続B型事業(定員10名)
生活介護事業(定員10名)
【作業内容】
名刺、ビラ、機関誌、冊子、メモ帳等各種印刷物の製作
オリジナルTシャツ、手ぬぐい、ポーチ、バッグ、メモ帳、缶バッジ等の制作
清掃作業、各種受託作業
アクセスなど
最寄駅:山科駅(JR東海道線、京都市営地下鉄東西線、京阪京津線)
山科駅から外環を南へ500mの「外環渋谷」交差点を西に100m南側。(徒歩約9分)
※4階建の建物(京都市山科合同福祉センター)の2階が当授産所です。同じ建物の4階には京都市山科図書館があります。
この事業所の分類 | |
---|---|
地域 | 京都市山科区 |
事業所種別 | 障害事業所 |
受診種別 | 生活介護 障害事業所 就労継続支援B型(非雇用型) 障害者総合支援法サービス |
受診年 | 平成25年度 平成28年度 |